いまさらでゴメン

施設を転居して約一月経過
最近になって母の気持ちが更に理解できたことがある
認知症があるので、あまり会話ができない母であるが
意志はあるのだ
それなりに訴えるし、調子がいい日は表情も豊かに言葉を発する

以前までは母は自ら群れない方向でいるのだろうと思っていたけれど
それは間違っていたのだと最近知った
なかなか会話にならないので、つい食事の時の席も1人になりがちだった
前の施設でも仲良しグループ6人組のテーブルがTVの度真ん前に陣取っていて
母は別のテーブルでスタッフステーションに向いた席で
重度のお婆ちゃんと2人、もしくはタイミングによっては母は独りだった
それを寂しがっていたんだと私は認識がなかった
1人でよくて、或いは1人の状況をさほど気にしてないと思っていた


今の施設に転居してきて、まだ利用者が母いれて4人のフロアだが
3人と母1人になっていた、またもやだが自然にそうなって行きがちで、、、
そして母が離れた席からその3人の方ばかりをあまりに食事の間じゅう見るので
やっと私も気が付いた!遅くてゴメンよ!
断固席替えを施設に訴えた
母が孤立しないようにしてやって下さいと
自分がポツンと離れている事を母は敏感に感じて疎外感を感じてますので
と母に代わり訴えた、対処してくれるまで私は言いますよ
と、言わんばかりに訴えた


すったもんだあって結果的に、母含めた3人と
90代半ばの高齢のお婆さんにスタッフさんがマンツーマンで付くスタイルに変わった


だが、たまに訳あって不穏な時には
食事の御膳を前に押し出して、その為に傍にあるお茶のコップが倒れて
結果的にお茶をテーブルにドバっとこぼしてしまったりする
それでまた、母は少し離れた席に追いやられたのだ
そこは母が御膳を押すことを前提にお茶のコップをどこにおくか考慮してやって欲しい
家族の私はそう思う
今日は、やんわりと、そろそろ席をまた戻してやって頂けますか?
文句が多いようだけど、もうこの際お願いするしかない


TVも観れる向きの席になると、しっかりと目をやって観ている!
毎日、昼か夕飯には食事の介助に行ってるので隣で私も一緒に観る
それなりにニュースに関して皆の話題に混ざって反応している母を見ると
そ〜っかTVも観れない向きに座らされていたからなのか
興味が無い訳じゃなかったのに、我ながら気付いてあげれなくて
ゴメンよ!!