ポータブル

遂に我が家に導入、ポータブルトイレ
この2日、母が施設から帰宅していて、家で介護
まだ立てないし歩けないのでオムツ対応だが、
と言っても、歩けていた時もオムツはオムツだったが
全面的に本格的にオムツ生活

とはいえ、退院して足元も立てないながらも幾分シッカリしてきて
自分で片手ベッド柵とかもって片方の肩を支えてあげれば
さっと立てるようになり、施設では車いすのまま広いトイレに入れる
ショートから帰った母は、すっかりトイレ対応モードへと進化していたではないか

だが!我が家のトイレ、超狭い!!ただでさえ狭い!!
とても行けたものではない。。。
病院では当たり前だったオムツ交換を嫌がったのなんの(-_-;)


なので今後、母が帰宅の際はポータブルトイレで対応することに
早速、今朝、ケアマンージャーさんが手際よくしかも即、動いて下さって
カタログと取扱い事業所さんを揃えて下さったので
物品選びから、伴う負担軽減の申請手続きまで済ませることができた
次の帰宅までに物品が届きそうだ

今まで文句ばかり言ってきたけど、ケアマナージャーをちょっと見直した
それと、介護物品取扱いの事業所さんから今朝きてくれた女性が
認知症の介護生活経験者で、ポータブルトイレにまつわるアレコレ情報を
教えて下さって、とても参考になったし
介護の苦労「解ります!!」的な話に花が咲いた


母をショートに預けて途端から、こんな話に盛り上がって
母に申し訳ない気もしつつ、
介護経験者の初対面を忘れさせる”同士感”にしばし癒された